抱歉,您的浏览器无法访问本站
本页面需要浏览器支持(启用)JavaScript
了解详情 >

出迎え。

1.语法

李さん  中国人 です

  • 语法: N1  N2 です

  • 翻译: N1  N2。

  • 例句:

    • 李さん  中国人です。 → 小李  中国人。
    • わたし  日本人です。 → 我  日本人。
    • わたし  王です。   → 我  小王。
  • 注意:

    •  提示主题,无实际意义,不翻译。
    • です 肯定判断,可翻译为【是】。

森さん  学生 ではありません

  • 语法: N1  N2 ではありません

  • 翻译: N1 不是 N2。

  • 例句:

    • 李さん  学生 ではありません。  → 小李 不是 中国人。
    • わたし  日本人 ではありません。 → 我 不是 日本人。
    • わたし  田中 じゃありません。  → 我 不是 田中。
  • 注意:

    •  提示主题,无实际意义,不翻译。
    • ではありません 否定判断,可翻译为【不是】。
    • じゃ 是 では 的口语形式,意思一样 。

林さん  日本人 ですか

  • 语法: N1  N2 ですか

  • 翻译: N1  N2 

  • 例句:

    • 林さん  日本人 ではか。  → 小林  日本人 
      • はい。  → 是的
      • いいえ。 → 不是
    • あなた  小野さん ではか。 → 你  小野 
    • キムさん  中国人 ではか。 → キム  中国人 
  • 注意:

    •  表示疑问。
    •  结尾疑问句不要求一定用问号,不用问好依旧代表疑问。
    • はい 表示肯定回答,是的。
    • いいえ 表示否定回答,不是。

李さんはJC企画  社員です。

  • 语法: N1  N2。

  • 翻译: N1  N2。

  • 例句:

    • 北京旅行社は中国  企業です。  → 北京旅行社是中国  企业。
    • デュポンさんは大学  先生です。 → デュポン先生是大学  老师。
  • 注意:

    •  表属性、归属。
    •  可参考语境不翻译,例如大学的老师,可以省略的翻译为大学老师。

2.课文

甲:わたしは李です。小野さんですか。
乙:はい、そうです。小野です。

甲:森さんは学生ですか。
乙:いいえ、学生ではありません。会社員です。

甲:吉田さんですか。
乙:いいえ、ちがいます。もりです。

甲:李さんはJC企画の社員ですか。
乙:はい、そうです。

3.应用

 李:JC企画の小野さんですか。
小野:はい、小野です。李秀麗さんですか。
 李:はい、李秀麗です。はじめまして。どうぞよろしくお願います。
小野:はじめまして、小野緑です。

 森:李さん、こんにちは。
 李:吉田さんですか。
 森:いいえ、わたしは吉田じゃありません。森です。
 李:あっ、森さんですか。どうもすみません。
 森:いいえ。どうぞよろしく。
 李:李秀麗です。こんにちは、よろしくお願いします。

4.单词

中国ちゅうごく中国
日本にほん日本
韓国かんこく韩国
アメリカアメリカ美国
フランスフランス法国
〜じん〜人
学生がくせい学生
留学生りゅうがくせい留学生
先生せんせい老师
教授きょうじゅ教授
大学だいがく大学
東京大学とうきょうだいがく东京大学
北京大学ペキンだいがく北京大学
会社かいしゃ公司
社員しゃいん员工
会社員かいしゃいん职工(身份)
企業きぎょう企业
課長かちょう科长
社長しゃちょう社长
店員てんいん店员
研修生けんしゅうせい研修生
出迎えでむかえ迎接
どうもどうも表示歉意/谢意等万用
-李(中文姓氏)
おう-王(中文姓氏)
ちょう-张(中文姓氏)
もり-森(日文姓氏)
はやし-林(日文姓氏)
小野おの-小野(日文姓氏)
吉田よしだ-吉田(日文姓氏)
田中たなか-田中(日文姓氏)
中村なかむら-中村(日文姓氏)

5.其他

  • さん为称呼别人时的尊敬后缀,称呼自己时不可以加。
  • わたし作为主语时一般会省略。
  • あなた日常一般不用,除非完全不认识。
  • 中文姓氏普通人一般读1调。

评论